長期休みのまとまった時間が取れる時に練習時間を増やし、上達を加速させよう!という趣旨で開講している夏期講習です。主に外部生の参加が中心ですが、内部生からの申し込みも毎年ございます。下記のような人は是非、お申し込みを検討ください。
7月1日(土)〜8月31日(木)の間で受講コマ数をご自身で選択し、Evrika内のそろばん通常授業へ参加するという形式です。日々はどのような流れで進んでいるのかと外部の方には教室の様子を知るのにも良い場になるかと思います。想定参加者は下記の通りです。
そろばんを始めようと思っているけれど、そろばん続けられるかどうか自信がないから、まずは少しやってみようという方を想定しています。
現在そろばん教室に通っているけれど、なかなか暗算が上達しない等の悩みを抱えている方、もしくは更に上を目指したいという意欲がある方向けです。各校舎の近隣の教室ですと、弾き方が暗算習得に向いていない、暗算の指導を受けていないということがよくあります。そのため、Evrikaで習った場合と異なる成果になるということが多いです。
(1)そろばんの弾き方を暗算の習得しやすい弾き方に変える。
(2)暗算学習時には意識すべきことを指導し、その指導をした上で暗算に取り組めるようにする。
ということを授業内で実施し、宿題(強制ではない)で定着をはかるという受講形式が例年多いです。
正しい学習方法で学んでいれば、上達速度は取り組んだ時間に比例します。上達が早い子の多くは教室に来ていない日も自宅で練習をしているということがほとんどです。なかなか自宅では出来ないけれど、教室でなら頑張れる!という方は是非申し込みをご検討ください。
詳細・申し込みはこちらから
皆さんからのお申し込み、お待ちしております!
主に外部生の方向けのそろばん冬期講習のご案内です。ご自身で受講コマ数を選択していただき、そのコマ数分Evrikaのそろばん通常授業に参加していただくという形式で…
先日、日本珠算連盟主催全国あんざんコンクールの全国順位が発表されました。今年はEvrikaから見事17名の生徒が全国TOP100入賞を果たしました。年長、小学1…
2023年9月9日、Evrika南草津プリムタウン校、体験授業開始いたしました。東京都外、初進出を記念し、年内入会の方は初月月謝・入会金無料です。 また、先着1…